Tuesday, June 21, 2005

売るということ

 いろいろなバンドといろいろな関わり合いを持っている。で、CDが売れるバンドと売れないバンドの差というのは結構歴然としている。では、売れるバンドと売れないバンドの間に、センスとかレコーディングのクオリティという点でなにか明確な相関関係、例えばカッコいいから売れているというようなものがあるかというと、実はないのだ。
 インディーズで求められているセールスというのは何十万枚ではない。数千枚なのだ。確かに数千枚というレベルに達したあたりからセンスは問われ始める。だが、3桁のうちは、センスがどうとかいう問題ではない。要はやる気があるかどうかということと、自分自身で自分の音楽を大切に思っているかどうかということ、それだけが問われているのである。どういうことかというと、最初の1000人くらいまでは、結局友人の応援による部分が大きい。その友人に対して、本当に真剣にやっているという印象を与えられれば1000枚程度は売れるし、あいつらいい加減にやってるなと思われれば、1枚だって売れる訳がない。よくバンドが「CD1枚1500円くらいにしないと売れないですよ」というが、それは間違いだ。最初の1000人くらいの間は、安いから買うのではない。やっている人の頑張りを応援するから買うのだ。そしてその先の直接知らないユーザーは、これまた安いから買うのではない。気に入ったから買うのだ。だから気に入ってもらって買ってもらえるようになるまでは、ひたすら頭を下げまくって身近な人に買ってもらうべきなのである。その頭の下げ方に真剣さは現れる。頭を下げてまで買ってもらわらなくてもいいと思う間は、そのCDは売れないし、売る価値もないものでしかないのだと思うし、思われても仕方ないのではないだろうか。
 友達が少ない人はどうすればいいのだろう。そういう質問もあります。もしそうなら、友達を増やせばいい。それも出来ないなら、ストリートに出て毎日歌えばいい。それが王道だとは言わないけれど、ほかに方法論がなくて家で悩んで売れないままでいるくらいなら、ストリートに出て少しでも聴いてもらえるチャンスを探っていった方がよっぽどいい。そうやってコンスタントに活動を続けていけば、そして売る側の気持ちがしっかり強いものであれば、CDなんて着実に売れるものだ。そうやって売る姿勢がないバンドに対して、ちゃんとしたスタッフは興味を示さないし、ファンだって応援する気にはなれないものなのだ。